
2011.11.30 (Wed)
第1回 自作PCで買わないといけない物
早速第1回ですーっ!
まずは自作PCって何を見ればいいの?何を買えばいいの? というところからっ!
ここではデスクトップパソコンを作ることがテーマなのでデスクトップの環境を想定しますね!
まずは…
・パソコン本体 - これは言うまでもないですよねw
・ディスプレイ - デスクトップなのでノートの様には行かず、別に画面を用意しないといけませんー
・マウス - 大抵の人は既に持ってる物と思います
・キーボード - これがないと何もできませんw
・スピーカー - 必須ではないですけど好みの問題ですー、パソコン本体に内蔵されてる事もあります
こんな所でしょうか?
あ、先に言っておきますが、何か間違えてたらゴメンナサイ、、忘れてることがあったらコメントにでもお願いします(*゚ー゚)
環境はこんな物ですーっ
正直どれも突き詰めれば高いです、、全てを1からそろえる場合、十分な資金が無い時は本体以外はそこまでこだわらない方がいいかと思いますー
まぁ…本体だけハイスペックだと悲しい気持ちになるかもしれませんがΣ(ノ∀`*)ペチッ
次に本体の中身について!
皆さんパソコンの中に入ってる物、言えますか?
とりあえず並べてみましょう!
・本体 - 電源
- マザーボード
- CPU
- HDD or(and) SSD
- メモリ
- グラフィックボード
- DVD・BDドライブ
- その他オプションパーツ
こんな感じですーっ 結構多いですよねー、、
ハイスペック求めないならマザーボードとCPUの組み合わせによってはグラフィックボード要らない場合もありますっ、でもこの辺はまたそのうちにやりますねっ!
とりあえず今回はデスクトップパソコン構築に必要な環境とパーツを書き出してみましたw
第1回はこの辺でーっ
第2回からはパソコン本体の構成についてやっていこうかなーって思ってます
現状予定ではCPUが最初かな…? でゎでゎ(*≧▽≦)ノシ☆マタネ☆
まずは自作PCって何を見ればいいの?何を買えばいいの? というところからっ!
【More・・・】
まずパソコンの環境として考えてみましょうっここではデスクトップパソコンを作ることがテーマなのでデスクトップの環境を想定しますね!
まずは…
・パソコン本体 - これは言うまでもないですよねw
・ディスプレイ - デスクトップなのでノートの様には行かず、別に画面を用意しないといけませんー
・マウス - 大抵の人は既に持ってる物と思います
・キーボード - これがないと何もできませんw
・スピーカー - 必須ではないですけど好みの問題ですー、パソコン本体に内蔵されてる事もあります
こんな所でしょうか?
あ、先に言っておきますが、何か間違えてたらゴメンナサイ、、忘れてることがあったらコメントにでもお願いします(*゚ー゚)
環境はこんな物ですーっ
正直どれも突き詰めれば高いです、、全てを1からそろえる場合、十分な資金が無い時は本体以外はそこまでこだわらない方がいいかと思いますー
まぁ…本体だけハイスペックだと悲しい気持ちになるかもしれませんがΣ(ノ∀`*)ペチッ
次に本体の中身について!
皆さんパソコンの中に入ってる物、言えますか?
とりあえず並べてみましょう!
・本体 - 電源
- マザーボード
- CPU
- HDD or(and) SSD
- メモリ
- グラフィックボード
- DVD・BDドライブ
- その他オプションパーツ
こんな感じですーっ 結構多いですよねー、、
ハイスペック求めないならマザーボードとCPUの組み合わせによってはグラフィックボード要らない場合もありますっ、でもこの辺はまたそのうちにやりますねっ!
とりあえず今回はデスクトップパソコン構築に必要な環境とパーツを書き出してみましたw
第1回はこの辺でーっ
第2回からはパソコン本体の構成についてやっていこうかなーって思ってます
現状予定ではCPUが最初かな…? でゎでゎ(*≧▽≦)ノシ☆マタネ☆
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |